オリジナルチキンカレーをピアノライブで聞いていただく「Shu」

飲食

芸術の町藤野のカフェレストランの「Shu」を紹介します。

お店の名前

カフェレストランShu

お店の所在地

神奈川県相模原市緑区日連981

お店の雰囲気

藤野という自然豊かで芸術作品がたくさんある芸術のまちと呼ばれているところにあります。

カフェレストラン、SHUはその町の雰囲気を出していて、芸術観光を目当てで藤野にいく人のほとんどはSHUにいくほど藤野の芸術を代表する飲食店です。

ジャズシンガーの綾戸智恵さんも昔から行きつけのカフェで、綾戸さんのグランドピアノが置いてあります。

時々そのピアノでライブなどのイベントがあり音楽を楽しみながら料理を味わう、贅沢なひとときになります。

外に出て隣の部屋に行くとその月のアート作品が楽しめる芸術的な空間なのです。

お店での食事風景

目の前の畑で作られている野菜や地元の素材を使っています。

無農薬にこだわっていて野菜の素材が美味しいなと感じることができます。

今まで野菜自体で美味しいなと思ったことがあまりなく、「シチュー美味しい」と思っても調味料や肉や野菜の総合的に美味しいなと思っていたんだと気づいたりします。

ビーフシチューを頼んだとき、「人参が美味しい」という自分の感想に驚きました。

その他にも1つ1つの調味料にこだわっています。

全ての細かいところまでこだわっているので、SHUの料理は本当に美味しいです。

さらに味だけではなく、お皿や食器までおしゃれです。

食後のコーヒーを頼むと、コーヒーを飲む前から幸せな気持ちになれます。

おすすめメニューと理由

SHU特性オリジナルチキンカレーです。

カレーソースはオリジナルにブレンドされたスパイスに玉ねぎだけでも4時間以上炒めます。

そして2日間煮込むので3日以上の手が込んであるこだわり抜いたカレーは別格です。

他の料理もとても美味しくて手の込んだ料理ばかりですが、提供されるのに時間がかかってしまうので、お腹をすかせて行くことが多いので、カレーを頼むことが多いです。

何度頼んでも、飽きなくて毎回感動します。

しばらくすると食べたいなーと思ってしまうのがすごいなと思ってしまいます。

私はもともと家でカレーを好んで食べたり外食でわざわざカレーを食べようとは思わなかったのでカレーに惹かれる自分に驚いています。

お店を気に入った理由

東京にいると、大事なことを忘れてしまうことが多いと感じます。

仕事のくだらないことでくよくよ悩んでいたり、お金のことばかり考えていたりそんなことで疲れてしまうことが多いです。

そんな時に緑や芸術作品がたくさんある町に都心から1時間ちょっとでいける、雰囲気の良いカフェに行くと、東京とはかけ離れたような場所なので旅行に行った気分になります。

オーナーさん夫妻は、生活や暮らしの一つ一つを大事にしています。

丁寧な暮らしを楽しんでいるSHUの方たちを見ると大切なことに気づき、また明日から頑張ろうとその夜はいつもと違う不思議なエネルギーが湧いてきます。

この記事を書いた人
ぶらり

出張の多い中高年サラリーマンのぶらりです。
出張先で空いた時間に散策して美味しい飲食店やレストランや地元の穴場を探すのが好きです。

ぶらりをフォローする
飲食
ぶらりをフォローする
出張社員ぶらりのグルメや気になること

コメント

タイトルとURLをコピーしました